スマホ用の画像

「50歳で資格を所得」の記事一覧

新型コロナウィルスで収入が減少! 有資格でWワーク / 副業をしたい

新型コロナで収入減少

『新型コロナウィルス』の言葉を聞かない日々が続いています。 2019年11月に中国湖北省武漢市で最初の感染者が確認されて、2020年1月には日本でも最初の感染者が確認されました。 この時点で私は、ここ・・・

【体験記】タクシードライバーになる為に必要な『普通二種免許』を取得

タクシードライバーの普通二種免許を取得

普通二種免許の所得、退職するまではまったく考えもしませんでした。 車の運転自体が好きということでもないからです。 でも現状ではそんなことを言っている場合ではありません。 このブログにも書いてますが、退・・・

【体験記】国家資格である介護福祉士の一つ前の資格、実務者研修の取得

介護職 実務者研修

『介護職員 初任者研修』(以下、初任者研修)を合格したあと、学習したことが頭から抜けないうちに『介護福祉士 実務者研修』(以下、実務者研修)を受講しました。 受講の参加者は初任者研修とは違い、介護職に・・・

【体験記】介護職員の1番最初の資格 / 初任者研修の資格取得

介護職 初任者研修資格

介護職員初任者研修の資格は介護職として一番最初に取得する資格になります。 介護職としてステップアップしてゆく行程のなかで、第一歩目の資格といえるでしょう。 私の介護職員初任者研修の資格取得に向けての体・・・

50歳で無職、中年男の就職活動で気づいたこと…この年齢で資格が無い!

資格をとる手

転職するにも得意分野が無い、これといった資格も無い私… 会社勤めをしているときには資格について考えたことはなかったのです。 特別は技術があるわけでもなく、仕事に役立つ資格ももっていない私をどこが雇って・・・

このページの先頭へ